文化 明治時代の絵本『ちりめん本』 (本ページにはプロモーションが含まれています) 近年日本の漫画などが海外でも人気ですが、明治時代にも海外で喜ばれた書物がありました。『ちりめん本』(英:Crepe Paper Books)という、多色の挿し絵と欧文が木版刷りされた和紙をちり... 2024.09.13 文化
文化 てるてる坊主 ~浅原六朗について~ (本ページにはプロモーションが含まれています)てるてる坊主てる坊主 あした天気にしておくれ 子供の頃からなじみの深いこの童謡。この詩ができたのは大正10年だそうです。当時実業之日本社の編集部員だった浅原 六朗(あさはら ろくろう)/ ペンネ... 2024.06.28 文化